とある地方の個人事業主

新しいワークスタイルの提供 仕事をもっと楽しく、より前へ

2019-01-01から1年間の記事一覧

日本の労働生産性

日本はGDPは高いのですが一人当たりのGDPは先進国の中では低いです。(利益÷時間=1時間当たりの生産性) 日本がGDPが高いのは当たり前なんです。世界的に見ても人口が多いので国内総生産は高くなります。 残念ながら日本は先進国の中でもっとも時間をかけて…

人口オーナス期のポイント

前回 sole-tt.hatenablog.com 人口オーナス期のポイント 人口ボーナス期に経済発展しやすい働き方 人口オーナス期に経済発展しやすい働き方 人口オーナス期のポイント ・生産年齢人口だが労働参画できていない人をどれだけ参画できるか (女性・障がい者・介…

人口オーナス期

前回、人口ボーナス期について解説しましたが、その反対に人口オーナス期という言葉があります。 sole-tt.hatenablog.com オーナス(onus)とは「重荷・負担」、人口構造が経済の重荷になる時期、働く人よりも支えられる人が多くなる状況です。 オーナス期の特徴…

人口ボーナス期

日本は2004年を人口のピークとして人口が減少しています。 sole-tt.hatenablog.com これまでの日本の経済発展の一つの大きな要因は人口増加によって説明ができます。 1996年まで日本は年少人口が老年人口を上回り、生産年齢比率も高く人口構造自体が経済にプ…

終身雇用守るの難しい 経団連会長、トヨタ社長が発言

経団連の中西宏明会長が「終身雇用なんてもう守れないと思っている」と発言したことを端に発し、日本自動車工業会の豊田章男会長も「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」と発言しました。 みんな薄々気づいていた…

人口減少 ~ 少子高齢化 ~ パラダイムシフト

パラダイムシフトという言葉をご存知でしょうか?最近はもしかしたら耳にすることも増えているかもしれません。 「パラダイム」という言葉はもともとは「規範」や「範例」を意味していたそうですが、拡大解釈され「認識のしかた」や「考え方」、「常識」、「…

そして令和へ

平成が終わり令和へと元号が変わりました。 202年ぶりの生前退位ということで歴史的瞬間でもあります。もしかしたら私が生きている間にもう一度元号が変わるかもしれませんね。 平成は私が小学校に入学する年に変りました。まだ景気が良く、経済だけでなく街…

久しぶりに

久しぶりにブログ更新しました。 1年ぶりくらいです。なんとか個人事業主として頑張ってました。 しかも元号が変わり1発目。 これから継続して更新していけるか分かりませんが 自己紹介でも書いてましたが色々なことをアップするかもしれません。 うまくカ…